デイケアセンター
- 心安らぐ場所が欲しい
- 規則正しい生活を取り戻したい
- 話し合える仲間が欲しい
- 人付き合いがうまくなりたい
- 自立した生活がしたい
- 働く意欲と自信をつけたい
- 社会復帰のきっかけを見つけたい
精神科デイケアとは、地域で生活を送っている患者様が受けられる治療のひとつです。自分らしい豊かな社会生活の維持、向上を目指すと同時に、病気の再発防止の役割も担っています。
当院のデイケアセンター悠遊では、患者様の生活の安定はもとより、就学、作業所への通所、就労など、生活の可能性を広げ、生活をより豊かにすることを目的としています。
実施しているプログラムは多種多様で、患者様の治療目標や段階に合わせて選ぶことができます。また楽しみながらリハビリを続けられるように「らくらくポイント」を導入しています。特定のプログラムに参加するとポイントが貯まり、そのポイントに応じて景品がもらえるため、継続して通所するきっかけになります。
「初めての場は苦手」「リハビリはやる気が起きない」「続けていけるだろうか」そんな不安やお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。そんな方でも安心して利用できるよう、さまざまな工夫をしています。興味を持たれた方は、ぜひ一度見学にお越しください。
活動日
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
デイケア |
● |
● |
/ |
● |
● |
● |
● |
デイナイトケア |
● |
/ |
/ |
● |
/ |
/ |
/ |
ナイトケア |
● |
/ |
/ |
● |
/ |
/ |
/ |
ショートケア |
● |
● |
/ |
● |
● |
● |
● |
※休日:水曜・祝祭日 年末年始(12月31日~1月3日) お盆休み(8月15日)
※食事はサービスで提供しております。
スタッフ紹介
- 精神科医師
- 看護師
- 作業療法士
- 精神保健福祉士
- 臨床心理士
が担当しております。
施設の紹介
悠ステージ
広々としたスペースで悠々と創作活動に取り組んだり、みんなと話し合って何かを作り上げたり、自分自身を見つめ直したりすることができます。
キッチンステージ
清潔で機能的なキッチンでは簡単な調理を練習したり、みんなで楽しく美味しいものを作ったりできます。ガスコンロに加え、IHコンロも備え付けられています
燦ステージ
太陽が燦々と降り注ぐ明るい空間で元気にのびのびと創作活動に取り組んだり、音楽やカラオケを楽しんだり、思い切り身体を動かしたりできます。
プログラムの紹介
当デイケアプログラムは約60種類もの内容が存在し、5つの項目で構成されています。
利用者それぞれが目標に合わせて取り組めるよう、プログラムを提供しております。
ご利用にあたって
デイケアは外来治療のひとつです。まずは主治医にご相談ください。
また、医療保険が適用されます。自立支援制度や福祉医療制度等も利用できますので詳細についてはお問い合わせください。
利用したいと思ったら
- まずは、かかりつけの先生にご相談ください
- 先生の許可が出たら当院の診察予約をしてください。
【フリーダイヤル】0120-57-2161(受付時間:午前9:00~午後5:00)
- 一度、当院で診察を受けていただきます(紹介状をお持ちください)。
- デイケアセンターの見学
※その後の診察は、これまで通りかかりつけの先生に受診してください。
- デイケア利用開始
送迎サービスについて
地域によっては、送迎サービスもご利用いただけます。
運行エリア
- 大垣エリア:
大垣駅→養老町役場経由→当院
- 海津エリア:
駒野駅→海津庁舎→今尾経由→当院
- 上石津エリア:
上石津庁舎周辺→牧田経由→当院
- 垂井エリア:
旧垂井町役場→室原自治会館経由→当院
- 羽島・輪之内エリア:
南濃大橋東→羽島駅→福束橋東経由→当院
- 三重エリア:
下野代→美濃松山経由→当院
※各エリアとも、利用者の乗車日に合わせて運行します。
- 送迎バスは、コース・乗車場所等、調整してからのご利用になります。
- 詳細につきましては、来院の際にお尋ねください。